<3月27日>

群馬県沼田市の街歩きで訪れた「沼田城跡」

城内にはあちこちに、こうした立て札が立てられています。

 

「沼田の歴史物語」として「沼田城の金箔瓦」の説明でした。

 

そして発掘調査中の現場もあります。

 

「本丸堀発掘調査」が今でも行われていました。

 

堀跡からは様々な瓦が出土しているようです。

 

これだけ整備されているのに、今なお発掘調査が進んでいるという

沼田城跡の奥深さを垣間見た感じでした。