<6月16日>

一夜明けて、仙台市の繁華街での朝の散歩。

投宿していたホテルは、国分町にあって出入口が3ヶ所ありました。

一番町方面への出入口から出て来ると、立派な標柱があります。

「虎屋横丁」&「糠蔵丁」という標記ですから、

その昔「虎屋」や「糠蔵」があった、ということだと思われます。

 

一番町から国分町へ抜けて行く小路が「虎屋横丁」のようです。

国分町にはゴミ箱がなく、飲食店から出されたゴミが

路上にそのまま置かれているだけなので、カラスの大群に

やりたい放題散らかされていました。

 

「すしざんまい」の店です。

 

こちらは秋田名物「なまはげ」が出て来る店。

 

一番町を横切ると、高層ビルが聳えています。

 

「タワービル」でした。

この横を通り抜けて、東二番町の大通り方面へ向かいました。