<3月17日>
沖縄本島南部周遊の観光バスで、「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の
次に訪れたのは「おきなわワールド」です。
主目的は「玉泉洞」。
到着したのは10時10分頃ですので、
まもなく「スーパーエイサーショー」が始まります。
ガイドさんが会場全体の施設と、
玉泉洞の見どころを説明してくれました。
「おきなわワールド」の全体図です。
地上の施設と地下の「玉泉洞」という構図で、
地下へ入って出口まで行けば、施設の入口とは反対側に出て来る構造。
植物でできた巨大なシーサーの出迎えを受けて、中へ入りました。