<3月17日>
沖縄県那覇市での早朝散歩で訪れた「波の上緑地」。
犬の散歩をさせている人、ジョギングしている人など
数人とすれ違いましたが、ほぼ誰もいないビーチが、
ちょうど朝焼けに染まって来ました。沖縄の朝は遅い…。
海側はすっかり明るくなっていましたが、
陸側(街側)のビルの向こうから朝日が上がって来て、
ビーチを赤く染めて行きました。
その海の中にポツンと何かが建っているのを発見。
よくよく見ると「シーサー」です。
なぜここにシーサーがあるのか謎でした。
後方から朝日に照らされてシルエットになった
「朝焼けに浮かぶシーサー」に、しばし見とれておりました。
シュノーケリングができる波打ち際で、
私はカメラを構えて「朝焼けに浮かぶシーサー」を撮っていると、
後方から人の気配がしたので、「あぁこの人も撮りたいんだな」
と思って撮影スポットを譲りました。
入れ替わりに同じポーズ同じ角度でカメラを構えていました。
そろそろ戻ります。
ビーチの手前にはいくつか施設が並んでいて、
更衣室、休憩室、物置などになっているようです。
中を覗くと普通の会議室でした。