<3月27日>

上州ドライブで訪れた「群馬県庁」

最上階の32階は展望ホールになっていて、眺望を楽しめます。

 

グルリ!とひと回りして、最後は「北側」の眺めを見に来ました。

 

真下を流れる利根川の畔に建つ円形の建物は、

「ヤマダグリーンドーム前橋」です。

命名権は地元資本の「ヤマダ電機」

 

もう少し右に視線を移すと、遠くに少し高い山並みが見えます。

 

この山並みが「赤城山系」のようです。

鈴ヶ岳、鍋割山、荒山、長七郎山。

 

群馬県のbリーグチーム「群馬クレインサンダース」

選手たちも紹介されてました。

 

群馬県庁展望フロアを十分楽しんで、下へ降りて行きました。

駐車場は駐車券を機械に入れれば、出口まで自動的に車が出て来ます。

料金は無料、駐車システムは最新で、

県庁をこんなに楽しめるところはまっず滅多にないと思われます。