<5月4日>

快晴に恵まれたGWの中日4日。

三陸沿岸の復興道路を通って、復興の様子を見に行ったドライブ。

次に訪れた「大船渡市」は、まさに劇的様変わりの状態でした。

大津波で一面の廃墟になった街のあちこちに

「復興商店街」が完成しています。

車を停めた場所の向かいは「ドトール」。

 

隣は地元資本の書店でしょうか「根岸」という店です。

 

こちらは婦人服店。

 

書店と婦人服店の間を抜けて反対側へ出ると、

道路の向こう側には「おおふなと夢商店街/夢横丁」で、

様々な店や飲食店が並んでいます。

 

向こう側の「夢商店街」の方が、

ひとつひとつの区割りが小さいように見えました。

 

まずはトイレを済ませてから「復興商店街」のひとつ

「キャッセン大船渡」の中を見て歩きました。