<2021年3月30日>

放浪ドライブで訪れた福島県会津若松市の「鶴ヶ城」

本丸の南東隅にあった「茶室 麟閣」を見学したあとは、

その先にある石碑に目が止まりました。

「荒城の月碑」とあります。

 

土井晩翠作詞の「荒城の月」は、

鶴ヶ城と青葉城がモチーフになっているという説明でした。

 

大きな岩に嵌め込まれた形の立派な歌碑です。

 

「春高楼の花の宴」「めぐる盃影さして」・・・。

4番までの歌詞が刻まれていました。

 

歌碑の横の石段を登って、石垣の上まで行ってみました。

真下に「茶室 麟閣」、その後方に「鶴ヶ城天守閣」です。

このときで9時40分頃。やっぱり人は誰もいません。

 

石垣の上を先の方まで歩いて行きました。