<2021年3月30日>

放浪ドライブで訪れた福島県会津若松市の「鶴ヶ城」

本丸の南東に建っている「茶室 麟閣」へ来ました。

千利休直系の立派な茶室で、ここが「躙口(にじりぐち)」です。

 

「平等の精神」を表わしていることを初めて知りました。

 

「躙口」の前から飛び石を伝って反対側へ廻ります。

 

反対側には「音声ガイド」が設置されていて、詳しい解説がありました。

 

飛び石の先は広い庭になっています。

 

飛び石が、緑色の順路シートに変わり、

その上を歩いて庭を横断して行きました。