<2021年12月21日>

有楽町の東京国際フォーラムの広場で、「帝国ホテル」

キッチンカーからサンドイッチを買って、その場で食べてから移動です。

銀座方面へ向かって歩いて来ると、「ラルフローレン」の店の前の一角で

人がスースー動き回るのが視界に入りました。

ラルフローレンのロゴが入った壁に囲まれた内側です。

 

何とそこは「スケートリンク」

狭い場所ですが、囲った内側がスケート、外側がカフェになっていました。

銀座のど真ん中ですから、これがとってもお洒落に見えます。

 

久しぶりに銀座の空気を吸いながら、この日指定されたビルに入りました。

エレベーターで上がった先は「レンタル会議室」のフロアです。

 

大小様々な部屋が並ぶ「レンタル会議室」

 

これまたお洒落な空間で、指定された部屋を探しました。

 

「room E」がこの日の会議の会場でした。

いつもなら自前ビルの狭い会議室を使いますが、

約2年ぶりになるリアルでの会議は、「レンタル会議室」を借りて

広い会場で距離を保っての開催となった次第。

 

Wi-Fi完備、リモート対応機器一式も持ち込んで、

リアル+リモートという「ハイブリッド方式」の会議となりました。