昨夜呑み終えたのは、京都市伏見区、
松本酒造の「守破離 わおん LIGHT」でした。
文字だらけのラベルが、リーチインケースの中で
ひときわ目立っていました。
原料米;雄町39%、朝日37%、山田錦23%という混醸、
アルコール度数;13と軽めです。
ひと口呑んだ瞬間、少々のガス感と水のような透明感。
これまで味わったことのない感覚でした。
度数が低いせいかと思って、クイクイ呑んでしまい、
その後が「ききました」。
昨夜呑み終えたのは、京都市伏見区、
松本酒造の「守破離 わおん LIGHT」でした。
文字だらけのラベルが、リーチインケースの中で
ひときわ目立っていました。
原料米;雄町39%、朝日37%、山田錦23%という混醸、
アルコール度数;13と軽めです。
ひと口呑んだ瞬間、少々のガス感と水のような透明感。
これまで味わったことのない感覚でした。
度数が低いせいかと思って、クイクイ呑んでしまい、
その後が「ききました」。