<2020年4月6日>

沖縄県石垣島でレンタカーを借りてのドライブ。

行く先々で、殆ど人はおらず、どこでも「密」にはなりませんでしたが、

ここ「ミルミル本舗」だけは、少し人がいました。

それでもたぶん平時の混雑にはほど遠いと思われ、

海が見える外のテーブルに出て「ジェラート」を食べると、「避密」になります。

 

その後、隣接のSHOPへ。

山積みされているのは「紅芋ミルクジャム」です。800円。

 

こちらは文具・雑貨類。

 

「サーターアンダギー」「ミルクあんだぎー」

 

カレー、ラーメン、缶詰。

 

買って来たのは、日持ちのするものばかりでした。

まずは「骨なし炙りてびち」の缶詰。

 

「ラフテー」の缶詰。

 

「ミルミル本舗」の包装紙です。

 

中には「クリアファイル」

 

そういえば「川平湾」のグラスボート屋さんでも

オリジナルの絵葉書をもらいました。

こうして石垣島の一日目は、空港から最北端「平久保崎」を経て、

西側の海岸線を通って中心部まで戻って来ました。