<2月26日>

青森県中泊町での朝の散歩。

「津軽中里駅」まで来たときで、6時40分頃。

もちろん誰もいませんが、駅前の除雪は終わっていました。

 

駅前広場に横にあるマップには、町内の名所案内があります。

 

駅名と一緒に大きく掲げられているのが「金多豆蔵」の文字。

津軽の伝統芸能で、人形劇場とありますので、

ちょっと下ネタも絡めた大人向けの人形劇が、駅舎で行われているようです。

他にも、青森明の星短大のサテライトキャンパスも併設されているようでした。

 

駅舎内では、布マスクも販売しているようです。

 

ドアは空いていたので、静まり返っている待合室に入ってみました。

 

窓口は閉まっており、様々なお知らせが一杯貼ってありました。

引き戸を開ければホームです。