昨夜呑み終えたのは、山梨県大月市、
笹一酒造の「旦~夏純吟」でした。
山梨の地酒をまともに買ったのは初めてです。
地元にできた新しい酒屋を覗いて見つけました。
6つの酒類があって、散々悩んだ挙句に、一番左をチョイス。
透明な瓶を、透明ビニールで包んでいました。
ラベルは「旦」ひと文字です。
原料米;山田錦、精米歩合;55%、
アルコール度数;16度。
少し高めの度数ですが、全然そんな感じはなく、
スルスルと、あっという間に吞み終えてしまいました。
昨夜呑み終えたのは、山梨県大月市、
笹一酒造の「旦~夏純吟」でした。
山梨の地酒をまともに買ったのは初めてです。
地元にできた新しい酒屋を覗いて見つけました。
6つの酒類があって、散々悩んだ挙句に、一番左をチョイス。
透明な瓶を、透明ビニールで包んでいました。
ラベルは「旦」ひと文字です。
原料米;山田錦、精米歩合;55%、
アルコール度数;16度。
少し高めの度数ですが、全然そんな感じはなく、
スルスルと、あっという間に吞み終えてしまいました。