昨夜呑み終えたのは、埼玉県蓮田市、

神亀酒造の純米酒「搾りたて生酒」です。

 

随分前に「闘う純米酒」という本を買って知った蔵元。

これで5酒類くらい吞んでいますが、

どの酒も重厚で米の旨味が凝縮しており、

力強くどっしりした深みがあります。

 

精米歩合;60%、アルコール度数;18度以上19度未満。

限界近くまで度数を上げた生酒で、

普通は冷やして、ストレートでしょうが、

敢えて燗をつけてみたところ、「ぬる」がベストで、

「熱すぎる」とクセの強さが前面に出て来る感じでした。