世界で最も有名な日本人の一人かも知れない「オノ・ヨーコ」さん。

約50年前にビートルズが解散したときに、

そのトリガーとなったのが彼女だという話がまことしやかに流布しました。

曰く「ビートルズを解散の追い込んだ女」。

では真相はどうだったのか?

 

安田財閥の祖である安田善次郎のひ孫として生まれ、

幼少期から(ある意味)何不自由なく育ったお嬢様であり、

前衛芸術家として今も活躍する彼女。

 

まえがきの中に、

【 片親をなくしたショーンのために、と思って、

 万事低姿勢で自重しているわけだが、

 本当は世界に向かって、バカヤローと叫びたいのが本音だ。】

という一文があります。

 

世界中から謂れのない罵詈雑言を小柄な身体で一身に受け止め、

反論はせずに、じっと耐え続けてきた人生だったのかも知れません。

彼女は「ただ」自分の心に率直で率直で正直に生きて来ただけなのに…。

 

かくいう私も50年前は、「世間」の話題に振り回されて、

彼女のことを誤解していました。

その後、その誤解は解けましたが、この本を読むと、

そのあたりの経緯についても、本音が分かります。

 

SNS全盛の時代だったらと思うと空恐ろしい気もしますが、

それだけ根拠のない話や、また聞きの話を拡散することの罪深さを

改めて考えさせられました。

 

【2021年5月10日 読了】