<2020年9月28日>

横浜、山手界隈の散策。

「山手234番館」を見学して、山手本通りをさらに先へ行きました。

「クイーン マザー」と書かれた標識を発見。

エリザベス女王のことかと思いましたが、どうやらバラの名前のようです。

 

ここから先の石段を含む坂は「貝殻坂」

 

元町公園前のバス停の先、V字になったところが「貝殻坂」です。

ここあたりから貝殻が出土したことに由来するようですから、

貝塚だった可能性があります。

 

目の前が「外国人墓地」です。

元々はペリー来航の時に客死した海兵隊員を葬ったのが始まりだそうです。

 

木立の隙間に外国人の墓が見えました。

 

「カトリック山手教会墓地」が正式名称のようです。

 

ベーリック・ホール、エリスマン邸、山手2234番館と廻って、

岩崎ミュージアムの手前の「横浜外国人墓地」のところまで来ました。