<2020年9月28日>

横浜、山手界隈の散策。

「ベーリック・ホール」「エリスマン邸」「えの木てい本店」と見て来て、

次は「山手234番館」です。

 

朝香吉蔵さん設計の共同住宅だそうです。

なぜ「234」なのかは、後で調べても分かりませんでした。

 

ここも無料開放中。

入口で来館者名簿に名前と住所を記入し、手指消毒をして中へ。

 

ここも内部は撮影禁止でした。

 

昭和2年(1927年)頃の建築ですから、90年以上経っています。

正面から見ると、両サイドから煙突が2本立っていて、

4軒ある共同住宅の居間の暖炉に繋がっているそうです。

 

この建物も山手のこの雰囲気にピッタリマッチしていました。