<2020年9月28日>
横浜市の山手周辺の散策。
元町から汐汲坂を上がり、フェリス女学院の横から山手本通りへ。
そのまま先へ歩いて行くと「ベーリック・ホール」の門があります。
入場は無料でしたので、敷地の中へ。
イギリス人の貿易商であるB.R.ベーリック氏の邸宅として、
J.H.モーガンの設計で1930年に建てられた建物だそうです。
名前を記入して、手指消毒を行い、マスクをし、
靴を脱いで中を見学しました。内部は撮影禁止。
スパニッシュスタイルの様式で、現存する戦前の山手外国人住宅としては
最大規模を誇る建築学的価値のある建物だそうです。
この周辺には、他にも洋館があって、
いずれも無料で公開しているのはありがたいところ。
「ベーリック・ホール」をひと回りして外へ出て来ました。
次は「元町公園」の中へ入ります。
周辺のマップを見ると、この辺りに3つの洋館があることが分かります。