<2020年9月28日>
横浜元町から汐汲坂を登り、「フェリス女学院」の前
「山手本通り」に出て来ました。
歩道の上までせり出して来るように剪定した庭木が、
日差しを防いでくれます。
「日本郵船山手クラブ」の前を通過。「代官坂上」のあたりです。
さらに歩いて行くと、ひときわ目立つ真っすぐな塔を持つ建物があります。
塔の根元には4人の長老の名前と姿が刻まれたレリーフがありました。
詳細は不明です。
「イエス・キリスト教会」となっています。
正式に「末日聖徒 イエス・キリスト教会」でした。
キリスト教の宗派のひとつだと思われます。
洋風建築だけかと思いきや、道路の反対側には純和風建築もあります。
その先にも「フェリス女学院」の建物がありました。
時刻はちょうど午前11時。
「6号館」の前にいたようです。
斜め向かいが「元町公園」。