<2020年9月7日>

秋田県南部、宮城県との県境付近の探検。

主要道から狭い脇道へ入り、山の奥へ向かいました。

橋を渡ります。

 

こんな小さな橋にも名前が付けられています。

「乗上橋」

 

橋の下を清流が流れています。

 

橋げた越しに見える清流は流量もそこそこありました。

 

車が1台だけ通れるような道を奥へ奥へと進んでいくと、

確かに温泉がありました。「観音湯」です。

 

隣の大きな建物は宿泊棟でしょうか。

 

「観音像」が建っています。

どことなく怪しい雰囲気も漂っていましたが、ちゃんと来客もありました。