<2020年9月20日>

新潟県村上市で村上牛を食べ損ね、駅のコンビニで買ったサンドイッチや

おにぎりを頬張りながら高速を南下。

荒川胎内ICを降りて坂町を通り、

この日のメインである国道113号線の「米坂ルート」に入りました。

村上驛から約30分で「道の駅関川 桂の関」です。

 

隣接してあるのが「天然温泉ゆーむ」

 

売店の建物へ入ります。

 

「地域文化交流施設ちぐら」という建物で、入り口のところに足湯がありました。

 

あたり一面に、「焼きモノ」のにおいが漂っていました。

鮎の塩焼きレギュラーは350円、子持ちになると500円。

焼き団子300円、豚のネギ間串は売り切れていました。

 

売店の中もひと回り。

 

この時間帯に次々に売れていたのは鮎の塩焼きです。

秋のシルバーウィークで、自粛疲れの人たちが大挙して押し寄せていました。