<2019年7月24日>

鳥海山麓を「まるっと」廻って、道の駅象潟「ねむの丘」へ来ました。

お昼を食べたラーメン店「みや蔵」のある「にかほっと」前には、

岩ガキを求める長蛇の列です。

 

「ねむの丘」1階の売店へ行ってみました。

 

エスカレーターで2階へ行けばレストラン街ですが、

どこも行列でした。

 

エスカレーターに乗って、売り場を見下ろします。

 

売店をひと回りして外へ。

外はテイクアウトなどの店が並んでいます。

 

「ねむの丘」の正面入り口。

上層階は宴会場、温泉、宿泊施設になっています。

 

前の広場には様々なキッチンカーが集結しており、

ここも行列でした。

 

道の駅象潟「ねむの丘」を後にします。

新型コロナ禍で緊急事態宣言、県境封鎖、移動自粛、自粛警察、

県外ナンバー受難など様々なことがありましたが、

人はやっぱり移動に飢えていたことが、

満員御礼の「ねむの丘」で分かりました。