<2020年4月5日>

沖縄県那覇市の「壺屋やちむん通り」をめぐる「まちま~い」

ボランティアガイドさんの案内で小路を巡って行くと、

あちこちでシーサーと遭遇します。

ここの家のシーサーは「ミニゴジラ」と一緒。

 

もう一つ目に付くのが「石敢當」

通りが突き当たるポイントに魔除けとしてあります。

これは私の地元でもよく見かけるのでお馴染みです。

 

「陶芸体験教室」を覗いてみることになりました。

 

「育陶園」とあります。

 

「陶芸道場」

中に入ると、まずショップになっていて、その奥が「道場」でした。

 

頑張って造っている方がいて、あんまり上手なので先生かと思いきや

この方が生徒でした。

 

もう一人男性の方も制作中。

シーサー造り個人体験で、60分~90分で3,000円でした。