<2019年3月30日>
イギリス、ロンドンの「大英博物館」めぐり。
館内をひと廻りして、イートインスペースでひと休みしてから外へ出てみました。
これぞ「大英博物館」というアングルです。
18世紀末から19世紀はイギリスの時代。
大英帝国全盛期に世界中から集められた発掘品や美術品の宝庫。
600万点ともいわれる収蔵物をつぶさに見ていれば何日もかかります。
しかも英語が読めなければ楽しみ方は半減。
とくにエジプトや古代ローマ時代のコレクションが豊富なイメージでした。
「正面から大英博物館」をしばらく眺めて、再び中へ戻りました。