<7月21日>

青森県中泊町の飛び地になる旧小泊村の小泊地区は、

津軽半島竜飛岬の手前になります。

町の特産品販売所「ピュア」の車を見つけて追跡し、

到着したのが「すくすくしたまえ館」でした。

 

建物の名称は「すくすくしたまえ」という「おすすめ」ではなく、

小泊の「下前地区」から来ているようです。

 

この施設で定期的に移動販売が行われており、

追跡した「ピュア」のワゴン車は、そのための車。

 

館内には「ミニねぶた」が飾られていました。

 

隣にあるのは、なぜか「兵馬俑」です。

秦の始皇帝は不老不死を願い、

部下の徐福に銘じて薬を探させます。

その捜索の過程で日本にも立ち寄ったという「徐福伝説」

各地に残っており、小泊もその一つとのこと。

 

そんな伝説も残る小泊下前地区にはスーパーがなくなり、

毎週火曜日の11時は「ピュア移動販売日」になっています。