<6月21日>

宮城蔵王から山形県上山市へ降り、

お昼は村山市へ来て山形牛を堪能しました。

次にお菓子屋さんへ。

ここでは夏は「かき氷」をやっていますが、

これが何と行列。

 

お値段もリーズナブルで、

他にあまり扱っているところがないのが人気の秘密のようです。

 

お菓子屋さんですが、「パン」も扱っています。

これがまたほぼ売り切れ。

メインはお菓子なのに、

「ついで」に始めた「パンとかき氷」が大ヒットしていました。

 

次に向かったのは酒屋です。

村山に来た時はちょくちょく顔を出す店で、

平台でのイチオシは「楯野川 純米大吟醸 雅流」でした。

 

6月ですから「父の日」のキャンペーン中。

 

さて、どれを買って行こうか・・・品定めです。