<2019年3月19日>
イングランド中央部、コッツウォルズ地方の美しい村
「ボートン・オン・ザ・ウォーター」めぐり。
「ウィンドウォッシュ川」沿いをひととおり散策して、
メインストリートの方まで戻って来ました。
いくつかの店を覗きながら、バスの待つ駐車場へ戻ります。
この店で売られていたのは「女王陛下」。
ティーカップと後ろの箱は紅茶セットでしょうか。顔写真入りです。
日本でいえば、天皇陛下の顔写真入りのグッズに当たるわけで、
王室に対する向き合い方に、お国柄の違いを感じます。
ティーポットの品揃え。
これも日本風に見れば急須の品揃えですから、確かにこんなもん。
奥の方まで豊富な品ぞろえの店でした。
シリバニアファミリーをはじめとした玩具コーナー。
このあたりは、日本と似ています。
電車系は男の子用。
戦車のプラモデルは、かなり充実していました。
メーカーは「TAMIYA」が殆ど。
ミニサイズのスナック菓子系。
大きめのサイズのお菓子。
子どもから大人まで、住民から観光客まで楽しめるお店が並んでいました。