<6月21日>

緊急事態宣言が解除され、県境を越えた移動も解禁され、

久しぶりのロングドライブで、山の上なら「密」にはならないであろう・・・

と思って行ってみたのが「蔵王のお釜」でした。

蔵王エコーラインから有料の蔵王ハイラインを通って、

レストハウスの真下にある「第一駐車場」へ入ってみると、

なんと・・・「ほぼ満車」です。

 

どうにか駐車場に車を入れて歩き始めました。

「馬の背・お釜・刈田岳」の看板の先に見えるのが「馬の背」でしょうか。

 

レストハウスの脇を通って「お釜」方面へ。

 

後ろを振り返ると、駐車場から通じる道を次々に人が歩いて来ます。

もしかすると普段であればもっと人がいるのかも知れませんが、

自粛が明けたばかりで、まだまだこの山の上にはあまり来ないだろう・・・

という予測は見事に外れました。

 

レストハウスの右手には更に高いところに祠が見えます。

「刈田岳山頂奥之宮」だと思われます。

ここへ向かって登って行く人もいました。

 

左へ行けば「熊野岳」、右へ行けば「刈田岳」

「刈田岳山頂奥之宮」まではわずか100mですが、

かなり急な登りです。