<2019年9月29日>
西新宿のホテルから甲州街道を挟んで向かい側への散歩。
渋谷区代々木三丁目のエリアに入り込んで、
小田急線の「南新宿4号」という踏切で電車の通過を動画で撮影し、
さらにその奥へと向かって行きました。
「代々木三丁目55番地」付近です。
小路を抜けると少し大きい道路が、ほぼ直角に近い角度で曲がっていて、
その横に防音壁が続いていました。
防音壁の向こう側は「首都高」だと思われます。
少し行ったあたりで左に折れ、再び小路に入り込みました。
このあたりからは、ホテルへ戻る方向へ踵を返した感覚です。
真正面に尖塔のような先端を持つ特徴的なビルが見えて来ました。
あとで調べてみると「NTTドコモ代々木ビル」だったようです。
小路の奥まで行くと、ついに「車両通行止め」になりました。
車止めのポールがあって、この先は階段のようです。