<2019年9月29日>
西新宿界隈の朝の散歩。この日は代々木三丁目方面へ。
「箒銀杏」「文化学園」前の小路の一角に緑地帯があります。
何とここは「玉川上水跡」とあります。
玉川上水といえば、何となく三鷹のあたりを想像しますが、
確かに都心まで流れていたはずなので、
ここに痕跡があっても不思議ではありません。
現在は暗渠になっているそうですが、「天神橋跡」など
玉川上水に架かっていた橋も、その名残をとどめていることになります。
そんな「玉川上水跡」の上にある緑地帯には藤棚のような四阿があって、
一瞬行ってみようかと思いましたが、何やら黒いモノが動きました。
どうやらホームレスとおぼしき人が寝ているようで、
とりあえず近づくのをやめて、先へ歩いて行きました。
近くに学校があるようで、通学路になっています。
少し行くと、遊具も見える小さな緑地帯がありました。
「代々木三丁目アパート」とあります。
どう見ても公共的な雰囲気ですので、区営住宅なのかも知れません。