<2019年9月28日>
京王井の頭線の西永福駅下車。
そこから歩いて商店街を抜け、住宅街の小路を抜けて
「高千穂大学」へ来ました。
正門の前に「高千穂学園武道場」の標柱が建っています。
正門から中へ。
正門を入ってすぐ右にグラウンド、左側に校舎があります。
2階へ。校舎は真新しく、斬新な形のフロア構成でした。
「1203号講義室」へ入ります。
この日は終日「高千穂大学」で過ごすことになりました。
<2019年9月28日>
京王井の頭線の西永福駅下車。
そこから歩いて商店街を抜け、住宅街の小路を抜けて
「高千穂大学」へ来ました。
正門の前に「高千穂学園武道場」の標柱が建っています。
正門から中へ。
正門を入ってすぐ右にグラウンド、左側に校舎があります。
2階へ。校舎は真新しく、斬新な形のフロア構成でした。
「1203号講義室」へ入ります。
この日は終日「高千穂大学」で過ごすことになりました。