昨日の夕方、妻と二人で映画を観て来ました。

泣かされました・・・。

 

臨場感たっぷりで、

「あのとき」の現場で一緒に闘っているような気分。

 

中央制御室、緊急時対策室、東電本店、官邸に

住民、マスコミ、自衛隊、米軍が絡みます。

 

事前に用語解説を読んでおけば、もっと早くから理解できたと思います。

 

この作品で描かれた「50人」がいなければ、

あのとき東日本は壊滅していたかも知れません。

そしてそのことは、いつ何時、

日本のどこで起きてもおかしくない状況が

今も続いていることに、背筋が凍る思いでした。

 

あらから丸9年経って、

福島はまだまだ復興という状況にはなっていないのに、

別の「眼に見えないモノ」との闘いが始まろうとは

想像もしていませんでした。