<2019年10月11日>
青森県十和田市で朝の散歩。
ホテルへ戻って来る途中で見つけたのが、
屋台村「食楽街 三本木1955」です。
奥へ向かって行くと、左に「佳作座」。
右には「貸物件」つまり「空き店舗」。
その奥へ行くと「スバル座」。
左に「屋台村Marley」ですが「空き店舗」のようです。
そして一番奥の突き当りが「1955館」。
何故かネコがまったり寝そべっていました。
振り返ると、こんな感じです。
他にも「邪宗門」「中央劇場」「シネマ十和田」などの店があります。
どうやら屋台村全体を昭和時代のシネコンに見立てて、
「○○座」という店名で統一感を出そうとしたものと思われます。