もう20年前の本ですが、

書かれている内容はちっとも古くありません。

 

 第1章 こどもニュースのこころみ

 第2章 銀行はなぜおかしくなったのか

 第3章 茶の間に入ってくる「ワルイ人」たち

 第4章 おとなだって知らない政治の基本

 第5章 「天気」に強いこどもになる方法

 第6章 「環境」について、こどもと考えよう

 第7章 世界を舞台に踊る不況の伝え方

 第8章 「戦争と平和」をどう伝えるか

 第9章 世界にはいろんな考え方がある

 第10章 ニュースの本質をつかむために

 第11章 こどもに自分で考えさせる

 第12章 おとなのあり方が問われる

 

視野を広く持つこと、何事も鵜呑みにしないこと、

知的好奇心を持ち続けること…etc.

学ぶことが多々ありました。

 

【2010年2月21日 読了】