イメージ 1
<2月17日>
秋田公立美術大学の卒展 「 カモステイク 」 めぐり。
次の作品は 「 銀線小町 」 というグループの作品です。
 
イメージ 2
秋田の伝統工芸品 「 銀線細工 」 です。
 
イメージ 3
きらびやかで細かい細工の作品が並んでいました。
 
イメージ 4
その銀線細工を、秋田舞妓が身に着けた写真も紹介されていました。
 
イメージ 5
こちらも秋田の伝統工芸品 「 川連( かわつら )漆器 」 の作品
 「 朝の食卓を彩る漆器 」 でした。
 
イメージ 6
展示ホールの作品群です。
 
イメージ 7
展示ホールの一角にあったのは、黄色のベールで囲まれた場所。
丸テーブルに、びっしりと書かれているのは、会話の文字です。
 
イメージ 8
各テーブルの上にスピーカーがあって、テーブルに書かれた会話が、
それぞれ聞こえてくるという作品でした。
 
イメージ 9
他にも趣向を凝らした展示スペースが、
黄色のベールに囲われていくつか並んでいました。