イメージ 1
<2月21日>
秋田県北秋田郡阿仁地区めぐり。
駅舎の中のボードにあったのは 「 無料シャトルバス 」 の時刻表です。
ちょうど「 ひなまつり 」イベントを開催中で、
その会場までのシャトルバスでした。
 
イメージ 2
駅舎の奥はレストラン 「 こぐま亭 」 になっています。
 
イメージ 3
レストラン奥のホーム側はカウンター席になっていました。
無料で使えるフリースペースのような感じでしょうか。
 
イメージ 4
駅舎内で目を引くのは、天井近くの壁面を埋め尽くしたプレートです。
 
イメージ 5
「 しあわせのえき 阿仁合駅オーナー 」
「 駅の未来と共に歩んでいただく皆様です 」 とあります。
おそらく新駅舎建設にあたって、寄付などで協力した方々と思われ、
言い換えれば 「 サポーター 」ということになります。
 
イメージ 6
さらに拡大してみると、番号と名前が並んでいました。
多くの人に支えられながらスタートした 「 阿仁合駅 」 ということが分かります。