
<2月16日>
前日岩手県野田村でひと仕事終えて、
泊まりはお隣の久慈市に来ました。
一夜明けて2月16日の朝、
随分冷え込んだせいでしょうかホテルの窓は結露で曇っていました。

朝6時30分から朝食。

部屋へ戻ると、ちょうど日が昇って来ました。
久慈の駅前で迎える 「 朝焼け 」 です。

せっかくなので少し周りを歩いてみることにしました。
ホテルの建物も 「 朝焼け 」 に染まっています。

「 朝焼け 」 の方角、つまり 「 久慈駅 」 の方へ向かって行きました。

線路はすぐ近くで列車が停まっています。
こちらは三陸鉄道側。北リアス線を走る車両です。
ということは、JR東日本八戸線は駅舎を挟んで
反対側ということは右側になります。
「 まてよ・・・?」、「 朝焼け 」 は東側、三鉄は南へ、
八戸線は北へ行くはずで方向感覚が良く分からなくなりました。