
昨夜呑み終えたのは、秋田県八峰町、
山本合名の純米吟醸生酒 「 うきうき 」 です。
ピンク色のラベルが春や雛祭りのイメージでした。

【 この商品は、薄く滓を絡め、
春の雪解けを表現した限定品です。
「うきうき」は製造責任者の山本が
春をイメージした際に思い浮かんだフレーズで、
残念ながら特に深い意味はございません。】

原料米;吟の精100%、精米歩合;55%、
アルコール度数;14度。
ささにごりで、舌の上でプチプチ弾ける味わいは
春の息吹を感じさせてくれました。