
<2018年11月2日>
月1回のペースで青森県むつ市に通い始めて4回目の朝を迎えました。
この日投宿していたのは 「 505号室 」。

2回目の8月に来たときに、
ホテルの電動アシストレンタサイクルを借りて
早朝サイクリングに出掛けました。
そのときにあちこちで目にした 「 坂 」 と 「 湧水 」。
それが 「 大湊天然水巡礼 」 というイベントになっています。

ホテルのロビー横に掲示されていたエリア内の見どころマップ。
大湊地区の見どころは、そのときの早朝サイクリングでほぼ網羅しました。

脇野沢地区の見どころも、
地元の方の案内を含めて 「 野猿公苑 」 以外はほぼ踏破。

この日は川内地区の見どころのひとつでもある
「 下北ワイン 」 の醸造場を訪ねました。

「 サンマモルワイナリー 」 へ入ります。
ここを見れば 「 下北名物 」 のうち大湊、川内、脇野沢各地区の
見どころはほぼ制覇したようなものでした。