イメージ 1
<9月14日>
秋田県北秋田郡上小阿仁村で開催されていた
アートイベント 「 かみこあにプロジェクト 2018 」めぐり。
八木沢会場の集落エリアから、橋を渡って棚田エリアへ向かいます。
そのルートの道端にある石碑。【 廣原瑞 】 までは読めますが、
あとは分かりません。
年号を見ると、どうやら江戸か明治期に初めて
この八木沢地区に開拓のために入植した人が
建てたものと思われます。
 
イメージ 2
順路に従って棚田エリアへ。
 
イメージ 3
しばらく行って、右へ折れて林の中へと誘われます。
 
イメージ 4
長内祐子さんの作品 「 雨とともに 」
 
イメージ 5
林の中に、白いものが数体立っています。
 
イメージ 6
キャプションによれば、
【 林の中に点々としてある気配 】
 
イメージ 7
【 紙が雨風によって色を変え、朽ちていく。】
 
イメージ 8
最初に造った形が、時間が経つに連れて次第に変化して行き、
最後は朽ちてしまうのかも知れません。
それでもそこに何かの 「 気配 」 があるのを感じます。
 
イメージ 9
紹介記事の見出しでも
「 林に潜む気配を表現 」 とありました。