イメージ 1
<7月13日>
青森県むつ市川内地区の街歩き。
道の駅やダムを廻ってから海岸へ来て、
市役所支所のある 「 シェル・ホール 」 へ入りました。
予想以上の立派な施設で、
中には 「 シェル・ミュージアム 」 という
山口和雄さんという方が蒐集した
「 貝のコレクション 」 が飾られていました。
 
イメージ 2
イルカの展示があるのは、ここ川内地区の沖合で
「 イルカ・ウォッチング 」 ができるからだそうです。
 
イメージ 3
海に関する学習資料館のような内容の展示が多くありました。
 
イメージ 4
下北半島は 「 ジオサイト 」 にも登録されているそうで、
そんなパネル展示もありました。
 
イメージ 5
次に螺旋階段を登って上へ。
2階の展示コーナーは立入禁止です。
 
イメージ 6
3階部分に 「 展望台 」 があります。
360度見える 「 展望台 」 で、まずは東南方向のマリンビーチ側。
その向こうはむつ市大湊方面です。
 
イメージ 7
次は西側。
陸奥湾が弧を描くようになっていて、脇野沢方面になります。
 
イメージ 8
建物の正面、海とは反対の山側は、旧川内町の中心部です。
 
イメージ 9
東側は陸奥湾沿いに大湊へ向かう国道のルート。
グルッ!とひと回り、旧川内町を見渡すことができる 「 展望台 」 でした。