イメージ 1
<7月7日>
上野の森美術館で 「 エッシャー展 」
鑑賞したあとの上野界隈散歩。
不忍池から根津エリアに入り、
「 根津神社 」 の境内に来ました。
楼門をくぐって参道を進むと、
その先の 「 唐門 」 の前に 「 輪っか 」 がありました。
 
イメージ 2
藁のようなものでできた巨大な輪です。
 
イメージ 3
「 茅の輪 」 でした。くぐり方も書かれています。
 
イメージ 4
「 茅の輪くぐり 」 で先へ行くと、唐門から社殿へと通じています。
 
イメージ 5
社殿の前に来ました。
 
イメージ 6
根津神社社殿の扉は閉まっており、
朱塗りに金色が映える派手な造りでした。