
<7月13日>
青森県むつ市川内地区めぐり。
ダムの堰止湖である川内湖の畔に建つ
「 道の駅かわうち湖 」 で、
名物の 「 ダムカレー 」 を食べ、
そろそろ帰ろうとしていた13時30分頃。
鳥の囀りしか聞こえない静かな湖面に音楽が鳴り始め、
「 噴水ショー 」 が始まりました。
これが意外に長く、10分くらいは続いたような気がします。
道の駅の裏庭から見ていると、木々が邪魔でイマイチ良く見えません。
それに距離があって、かなり遠くでやっている感じ。
もしかするとダムの堰堤から見れば近くて迫力があるのかも知れませんが、
せっかくのショーですので、できればもうひと工夫欲しいところ。
時折鳥の囀りが聞こえるだけの、
静まり返ったダム湖で繰り広げられる 「 噴水ショー 」 は、
いささかシュールでした。