イメージ 1
<9月13日>
青森県むつ市川内地区の街めぐり。
川内ダムの畔にある 「 道の駅かわうち湖 」 に来て
売場と裏庭に点在する川柳の石碑を見て歩きました。
お昼は、ここの名物 「 ダムカレー 」 をオーダー。
 
イメージ 2
大皿に盛られたのが 「 ダムカレー 」
ヤマメの唐揚げ付きです。
 
イメージ 3
ご飯がダム、カレーがダム湖、緑のレタスは周囲の深緑でしょうか。
ホタテのフライ、ソーセージ、ゆで卵・・・etc.
豊富なトッピングで、ボリュームも満点でした。
 
イメージ 4
店内に貼られていた 「 川内八幡宮例大祭 」 は、
地元の鎮守の秋祭りのようです。
 
イメージ 5
そして、厨房のカウンターの上の壁にもTシャツが並んでいました。
趣味で作っている一点もののTシャツのようで、「 非売品 」 です。
バスケの田臥勇太もありました。
 
イメージ 6
食後は再び裏庭へ。
 
イメージ 7
13時30分になったときに、音楽が鳴り始め、
ダム湖の中でショーが始まりました。
 
イメージ 8
ダム湖の真ん中で、噴水のショーです。
 
イメージ 9
これが意外に長く続き、
噴水の高さもかなりのところまで上がりました。