
<7月7日>
上野の森美術館で 「 エッシャー展 」 を鑑賞したあとの上野界隈散歩。
「 鉄門 」 から入り込んだ場所は 「 東大病院 」 でした。
ここまで、かれこれ1時間ほど歩いて来たので、
汗だくで喉が渇いて来ました。
病院の中へ入って売店でスポーツドリンクを買い、その場で一気飲み。
ちょっと休んで、再び歩き出しました。

病院脇を裏側 ( 表側?) へ向かって行きました。

自転車置き場の前にあった工事用のスコーンも
「 東大病院 」 オリジナルでした。

坂道を降りて、建物に沿って行くと
搬入口のような場所がありました。

搬入口の前も結構急な坂道になっており、
ここを下って行きました。

下り切って、官舎のような古い4階建ての建物に突き当り、
左へ折れて官舎前を進んで来ました。
後ろを振り返ると、
今では古くてあまり使われていないと思われる官舎の
自転車置き場に数台の自転車が置かれています。
旧岩崎邸脇の無縁坂を登り切って、あちこち巡り巡って、
今度は降りて来たことになります。