
<7月7日>
上野の森美術館で 「 エッシャー展 」 を
鑑賞したあとの上野界隈散歩。
「 旧岩崎邸 」 に閉館間際に滑り込み、
洋館、和館、庭園、撞球室と見学して戻って来ました。
「 洋館 」 の壁は、このとき 「 修復中 」 でした。

入口前には仮設の足場が組まれて、
工事の真っ最中です。

仮設の足場には、
申し訳なさそうに 「 絵 」 が描かれています。

足場のない姿はパンフレットから。

洋館の隣りには 「 国立近現代建築資料館 」 があります。
この時間はもう終わっていました。

「 券売所 」 の前まで戻って来ました。
閉館ギリギリに飛び込んで見学した 「 旧岩崎邸 」 は、
岩崎財閥の底力の一端を垣間見たような気分でした。