イメージ 1

 一昨日、急遽思い立って、映画を観て来ました。

 邦題は 「 さよなら、僕のマンハッタン 」

イメージ 2

 原題は 「 The Only Living Boy in New York 」=「 ニューヨークの少年 」

 1970年頃ですから、今からかれこれ50年くらい前のサイモン&ガーファンクルの大ヒットアルバムである、

「 明日に架ける橋 」 に収められていた一曲です。

 このアルバムを擦り減るまで聴いた世代としては、あの曲がスクリーンからどんな風に流れるんだろう?という

のも興味津々でした。

イメージ 3

 ストーリーはいささかひねってあって、若者と両親と、謎の男性と謎の女性とが絡み合って、ラストに近い頃に

それらの関係の全貌が明らかになる仕掛け。サプライズ的な流れでした。

     

 サイモン&ガーファンクルの曲は1曲だけ、1ヶ所で流れただけでしたが、なかなか印象的でした。

 その他にボブ・ディランの曲などが流れて、ニューヨークの街の雰囲気によく合っていました。

 ずっと気になっていたのは、父親役と謎の隣人男性役の二人で、前者は何代目かのジェームス・ボンド、

後者はその昔 「 サンダーボルト 」 でクリント・イーストウッドと共演したジェフ・ブリッジスさんでした。

 淡々と流れて行く、ニューヨークがバックの、洗練された小品でした。