
<5月3日>
朝早く自宅を出発し、岩手県花巻市東和町土澤の 「 アートクラフトフェア 」 をひと回り。
その後花巻市街地の 「 二丁目食堂 」 でお昼を食べ、毎年立ち寄っている 「 ブリュージュ・プリュス 」 で
生クリームあんぱんを買い込みました。
次は、その隣にある酒屋へ。ここも定例化している店です。
大河ドラマ 「 西郷どん 」 のコーナーができていました。

「 日本一 」 の酒のコーナーは派手に飾っています。

ここの店は、整理整頓が行き届き、陳列が綺麗でPOPが充実しているので、買いやすい店です。

日本酒の棚も、レアものも取り揃えていて充実しています。
ここで、この日の夜に飲む酒を数種類買い込んで、花巻南ICから高速に乗りました。

東北道を一路 「 南へ 」。
宮城県へ入り、仙台を過ぎて、途中休憩をしたのは 「 菅生PA 」 です。新装なったPAは、新しい施設内に
店が充実していました。

その後もさらに 「 南へ 」。
ゴールデンウィーク後半の初日で、下り車線は少し渋滞が見られましたが、私たちは上りで、順調に福島県を
通過し、関東地方へ入りました。
ところが、那須高原を過ぎたあたりで渋滞。雨も強くなって来ました。