イメージ 1

<2017年8月29日>

 「 二つの願い 」 のうちの二つ目を叶えるために訪れた上高地。

 早朝5時すぎ、投宿していた上高地帝国ホテルから、恒例の朝の散歩に出掛けました。ホテル裏の藪の中を

歩いて行くと、主なスポットへの距離表示があります。

 「 ウエストン碑 0.7km、大正池 2.1km、田代池 1.1km 」。700mはまだしも、普通であれば1~2kmの

距離は歩こうとは思いませんが、そこは上高地、普通に歩く距離です。

イメージ 2

 「 河童橋 」 までは1.3km、これももちろん歩く距離。

イメージ 3

 その先に 「 中ノ瀬 」 公衆トイレ、がありました。

 このへんで朝5時30分頃ですが、何と、人がいました。

イメージ 4

 トイレの脇を過ぎて、川に向かって歩いて行くと 「 田代橋 」 に出ます。

イメージ 5

 ベンチもある立派な小休憩所がありました。

イメージ 6

 上高地の自然と情報を紹介した小冊子を1部100円で売っていました。

 この箱の中に入っていて、100円を本当に入れるか入れないかは本人次第。無人販売所です。

 ひとつは 「 上高地散策ガイド 」、もうひとつは 「 まがもだより 」 というもののようでした。