イメージ 1

<2017年9月17日>

 秋田県北秋田郡上小阿仁村で開かれていたアートイベント 「 かみこあにプロジェクト 2017 」 の八木沢会場

をひと回りしたあと、この日は阿仁方面へ抜けて、秋田内陸縦貫鉄道に沿って南下して行きました。

 途中立ち寄ったのが 「 比立内駅 」 です。

イメージ 2

 こじんまりした駅舎で、目の前が線路でした。

イメージ 3

 時刻表は、神に印刷された手作り感一杯のもの。

 一日11本。中には急行があることを初めて知りました。

イメージ 4

 「 秋田内陸線新聞 」 では、新しい社長が就任したことを報じています。

イメージ 5

 こじんまりしているのに、様々な張り紙やポスターがあって、情報は満載でした。

イメージ 6

 運賃は北 ( 鷹巣方面 ) へ向かっても、南 ( 角館方面 ) へ向かっても、だいたい1000円程度。

 ということは、この駅がほぼ中間点に近いということのようです。